『高2 勉強しない』は不合格の始まり。やる気が出ない原因&対処法5つ

大学受験
本記事はPRが含まれています。

もう高2だけど勉強してない

やる気出ない

このままじゃ大学受験ヤバいかも…

大学受験を意識し始める『高2』時期。

「勉強しないと!」と頭では分かっているのに、どうにもやる気が出ない高2生は少なくありません。

そんな現状を何とかしたい高2生、そしてその親御さまへ

  • 高2生の『勉強しない・やる気が出ない』原因
  • 勉強しなかった高2生の末路
  • 高2生が勉強のやる気が出ない時の対処法

を、2人の子の大学受験を終了した筆者がお伝えします。

この記事では、高2生のやる気になるきっかけ・・・・を、いくつかご紹介します。

『今を変えたい』『行動したい』高2生には必見の内容です。

スポンサーリンク

実際に『勉強しない・やる気出ない』高2生は意外といます。

みいこ 
みいこ 

娘、息子が通った進学校の高校でも『勉強する人・しない人』はいたようです

頑張って入った高校なのに、なぜやる気が出なくなるのか。

その『原因と対処法』を、以下よりお伝えします。

スポンサーリンク

高2生の『勉強しない』『やる気が出ない』原因は5つあります↓

  1. 勉強がおもしろくない
  2. 勉強をやる意味が分からない
  3. 目標(志望大)がはっきりしない
  4. 勉強よりも楽しいことを優先する
  5. 周りが勉強しない雰囲気

順にご説明します。

①勉強がおもしろくない

高2生の勉強のやる気が出ない要因の1つは『勉強がおもしろくない』こと。

勉強に興味・関心を持てなくなると、勉強すること自体を苦痛に感じる人もいます。

勉強がおもしろくないと思う要因は

高校の内容が難しくて分からない
        ↓
分からない部分を放置してついていけない
        ↓
ついていけないのでおもしろくない

という負の連鎖』による可能性あり。

みいこ 
みいこ 

中学までは勉強ができた『成績優秀者』にも、当てはまる現象です

②勉強をやる意味が分からない

『勉強をやる意味が分からない』高2生は、勉強しない傾向にあります。

みいこ 
みいこ 

いわば、勉強する本来の目的を見失っている状態

たとえば『高校受験で完全燃焼してしまった人』が良い例です。

大学進学希望なら、高校はあくまで『通過点』

次なる『志望大合格』に向け、気持ちをリスタートさせることが大切です。

③目標(志望大)がはっきりしない

高2生は目標(志望大)がはっきりしないと、やる気が出ない要因となります。

みいこ 
みいこ 

本来、目標(ゴール)があるからこそ、人は頑張れる生きもの

目標が明確になれば、そこから逆算して『今やるべきこと』がみえてきます。

そのためにも『志望大は早期に決める』こと。

効率よく勉強していくうえで重要です。

④勉強よりも楽しいことを優先する

勉強よりも楽しいことを優先する高2生は、結果的に『勉強しない人』で終わります。

みいこ 
みいこ 

「高3から本気出す」といってる人ほど、本気出せずに終わる

大学受験は、やりたいことを我慢し、コツコツと積み上げてきた人から合格を手にするもの。

高2だからと勉強をおろそかにしていたら、あとで必ず泣きを見ます。

みいこ 
みいこ 

勉強も部活も両立させたい高2生に、おすすめの記事です↓

おすすめ記事

⑤周りが勉強しない雰囲気

周りが勉強しない雰囲気だと、やる気のでない高2生も多いです。

みいこ 
みいこ 

楽なほうに流されず、気持ちを律して勉強する覚悟が必要

周りが好きなことをやる中での勉強は、やりにくいし辛いもの。

ですが大学進学をめざすのであれば、現状に甘んじてはいけません。

やる気がなく、勉強しなかった高2生の末路がこちらです↓

  • 高2で勉強しなかったツケが高3にまわる
  • 模試が振るわず、さらにやる気低下
  • 不本意な大学に進学もしくは全落ち

高2で勉強しなかったツケが高3にまわる

やる気がなく勉強しなかった高2生は、そのツケが高3にやってきます。

高3受験期はしっかりと基礎を積み上げた人から、徐々に『応用問題』『過去問演習』へと切り替わる時期。

みいこ 
みいこ 

大学2次試験は『応用問題』『過去問演習』にどれだけ時間を費やせるかで合否が決まるといわれます

高2で勉強しなかった人は、基礎の定着が不十分な状態。

あいまいにしている基礎の習得から入るため『応用問題』『過去問演習』への取り組みも、当然遅れます。

結果『対策が不完全な状態』で受験に挑まなくてはいけません。

模試が振るわず、さらにやる気低下

高2で勉強しなかった人は、模試が振るわず、さらにやる気低下になる恐れがあります。

高2後半から徐々に増え始める模試。

みいこ 
みいこ 

志望校判定も出るため、大学入試をみな意識し始める頃です

模試は、学校の定期テストとは出題傾向内容もことなる試験。

対策には『幅広い知識』『模試に対応できる力』が必要となります。

高2で勉強しなかった人は、模試が振るわず、さらにはモチベーションも下がる一方です。

不本意な大学に進学もしくは全落ち

やる気なく高2で勉強しなかった人は『不本意な大学に進学』もしくは『全落ち』の可能性大です。

大学は中学・高校とはちがい、全国の受験生がライバル。

難関大であれば、その中に1年間しっかりと対策をしてきた『既卒生』も加わります。

みいこ 
みいこ 

大学の学部・学科は、思った以上に募集人数はありません

厳しい言い方になりますが、大学は『普通に落ちる世界』

『第一志望合格』は、簡単にはいかないのが現実です。

勉強しない高2生に、やる気が出ない時の対処法を5つご紹介します↓

  1. 『行ける』大学ではなく『行きたい』大学を見つける
  2. オープンキャンパスに行く
  3. 『不合格体験記』を読む
  4. 環境を変える
  5. スマホを断つ

①『行ける』大学ではなく『行きたい』大学を見つける

勉強しない・やる気が出ない高2生に強くおすすめするのは

行ける・・・』大学ではなく『行きたい・・・・』大学を見つける

こと。

みいこ 
みいこ 

大学進学をめざすなら、自分が『これだ!』と思う『心底行きたい大学』を探すことです

同じ学部でも大学によって『独自のカラー』があり『地域性』などもさまざま。

勉強不足だからと『学力相応の大学』を志望大にしている高2生は、決断が早すぎます。

自分が心動かされるようなワクワクする大学』を見つけてください。

本当に行きたい大学なら、ハードルが高くても、グッとやる気が込み上げてくるはずです。

みいこ 
みいこ 

大学のパンフでじっくり検討したい方

自分の『行きたい大学探し』にお役立てください↓

無料の大学パンフは、10校まで

【スタディサプリ進路 】無料の大学パンフを取り寄せる

②オープンキャンパスに行く

勉強のやる気が出ない高2生は、大学のオープンキャンパスに行くのもおすすめです。

オープンキャンパスは、自分が大学生になった姿をリアルに想像できる絶好のチャンス。

大学での講義
キャンパス内の様子
実際に通う大学生との交流

など、実際に自分の目で見て体験すると、より目標とする大学を身近に感じることができます。

みいこ 
みいこ 

志望大に迷う場合は、数校体験して比較するのもおすすめ

『行きたい大学』が、より鮮明になり、勉強にも力が入ります。

関連記事

③『不合格体験記』を読む

引用元:北九州予備校

勉強しない・やる気が出ない高2生には、北予備の『不合格体験記』を読んでほしいです。

北九州予備校 不合格体験記

みいこ 
みいこ 

地元では、北九州予備校を略して『北予備』といいます

北予備は、地元でも厳しい指導をすることで有名な予備校。

その北予備が、浪人生に『過去の振り返り』と『決意表明』も兼ねて書かせたのが『不合格体験記』です。

当時娘が高3のころ、北予備の先生が学校で登壇すると聞き、私も参加したことがあります。

そのときに初めて『不合格体験記』なるものを知り、衝撃を受けました。

この『不合格体験記』には、諸先輩方の貴重な体験が書かれています。

今なおやる気が出ない高2生は、北予備の『不合格体験記』を見て、一念発起してください。

④環境を変える

勉強にやる気の出ない高2生は『環境を変える』ことも有効です。

これまで勉強しなかった原因は『勉強に集中できる環境』ではなかったとも考えられます。

学校に朝早く登校し勉強
塾の自習室で勉強
図書館で勉強

など、環境を変えることで学習習慣が身につくこともあります。

勉強する気になれない高2生は『環境を変える』ことも1つの策です。

⑤スマホを断つ

勉強しない・やる気が出ない高2生は『スマホを断つ』ことを強くおすすめします。

自分は『スマホ依存症』だと自覚する人も多い高校生。

みいこ 
みいこ 

スマホが原因で『大学不合格』は、実際に起こりうる話です

勉強しない高2生が

高3受験生になったらスマホ断つ!

では遅すぎます。

完全に断つことができないなら

使用時間を決める
目に見える位置・手の届く場所に置かない
娯楽アプリを消去

など『自分ルール』をつくり、勉強に集中できる状態にしていくことが重要です。

勉強しない・どうにもやる気が出なくてお悩みの高2生と、その親御さまへ

  • 高2生の『勉強しない・やる気が出ない』原因
  • 勉強しなかった高2生の末路
  • 高2生が勉強のやる気が出ない時の対処法

をお伝えしました。

これまで勉強してこなかった高2生も、何かやる気になるきっかけ・・・・があれば変わります。

少しでも早く勉強に取り組み『志望大合格』めざして頑張ってください。

大学受験
スポンサーリンク
みいこをフォローする

コメント